散らかったキッチンを効果的に片付ける具体的な方法と注意点を以下にまとめました。
キッチンのお片付け3つのポイント
1.全ての物を出して現状を把握する
収納スペースから全てのものを取り出し、持っている種類やその個数を把握します。ほぼ同じ用途のものや重複しているものはひとつに厳選しましょう。1年以上使っていないものは処分することを検討します。どうしても不便を感じられることがあれば、その時に購入を考えればよいと思います。
2.分類する
「必要」「不要」「保留」に分けます。
「必要」と判断した物は大きくジャンルごと(例:食器、調理器具、食品)に分類します。収納場所や収納方法もあらかじめ考えておきます。
長年の汚れが落ちないキッチンツールや家事効率が悪い使い勝手の悪い調理器は思い切って処分しましょう。綺麗なものに交換してモチベーションをあげましょう。未使用の景品ノベルティは、リサイクルショップで買い取ってもらえる場合もありますので、時間に余裕があるようでしたら、持ち込んでみるのもよいかと思います。売る時の相場を知れば、捨てるか売るかの次回の判断材料になります。
3.収納する
調理動線を考えて、使いやすい場所に収納します。キッチンはどうしても何かと物が増えがちです。キッチンに立った時に目に入る情報が多いと疲れてしまいます。鮮やかな色味のアイテムは少し抑えて、シンプルな白やアイボリーなどで揃えれば、全体的にまとまった印象になります。収納ボックスも丸型より四角型にしてスペースも無駄なく使いましょう。小さな工夫で収納容量も変わります。
注意点のまとめ
・不要な物の処分
1年以上使っていない物は処分するなど判断する基準を作りましょう。
・収納グッズの購入タイミング
片付けが終わってから必要な収納グッズを購入するようにします。
・ご褒美を用意する
片付け後に好きな食べ物や飲み物などご褒美を用意すると定期的にお片付けをするモチベーションが上がります。